1. 用語
  2. 日本史 -あ-
  3. 安堵(あんど)

安堵(あんど)

武家社会で主人と従者の間で行われた,従者の生命の安全保障および所領・所職の保全にかかわる政治的・法的行為。対象は,鎌倉時代を通じて「人」から「モノ」へと変化し,鎌倉後期以降,所領知行権の存在・継続・移転などを承認するものとなった。鎌倉時代には下文(くだしぶみ)や下知(げち)状,室町時代には下文・下知状や将軍家御判御教書(ごはんのみぎょうしょ),戦国期には判物(はんもつ)や印判状,江戸時代には判物や朱印状によって行った。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう