会津八一(あいづやいち)
生没 1881.8.1~1956.11.21 大正・昭和期の美術史家・歌人・書家。雅号秋艸(しゅうそう)道人・渾斎(こんさい)。新潟県出身。早大卒。大和旅行を機に奈良美術研究を志す。1926年(昭和元)以降早稲田大学で日本・東洋両美術史を講義。博士論文「法隆寺・法起寺・法輪寺建立年代の研究」。大和国の風物をよんだ歌集「南京新唱」は万葉調を借りながら独自の澄明な歌境をうちたてている。ほかに歌集「鹿鳴(ろくめい)集」。書の道にもすぐれ,個展をしばしば開催。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう