相沢忠洋(あいざわただひろ)
生没 1926.6.21~89.5.22 昭和期の考古学者。東京都出身。1945年(昭和20)から群馬県桐生市内で縄文早期の遺跡の踏査を行い,翌年岩宿(いわじゅく)遺跡で関東ローム層中から石器を発見。49年に杉原荘介らがここを発掘し,日本に縄文土器以前の石器文化が存在したことを実証した。これ以降,各地で縄文文化以前の石器文化の存在が明らかにされた。旧石器発見の功により吉川英治賞を受賞。著書「岩宿の発見」「赤城山麓の旧石器」「赤土への執念」。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう