天野八郎(あまのはち...
生没 1831~68.11.8 戊辰戦争時の彰義隊の副隊長。上野国甘楽(かんら)郡磐戸村庄屋大井田忠恕(た...
厦門事件(アモイじけ...
1900年(明治33)8月,義和団事件に乗じ日本が中国福建省を勢力範囲とすべく厦門占領のために出兵した事件...
有栖川宮(ありすがわ...
高松宮と称した後陽成(ごようぜい)天皇の第7皇子好仁(よしひと)親王を祖とする宮家。世襲親王家の一つ。2代...
阿波丸事件(あわまる...
太平洋戦争末期の1945年(昭和20)4月1日夜,連合国から安全を保障されていた阿波丸が撃沈された事件。ア...
安政の地震(あんせい...
�@安政の東南海地震。1854年(安政元)11月4日に東海地方を襲った地震(安政東海地震)および翌5日に中...
アンボン事件(アンボ...
アンボイナ事件とも。1623年マルク(モルッカ)諸島(現,インドネシア)のアンボン島でイギリス人らがオラン...
相給(あいきゅう)
分給・分郷(わけごう)・相知・相知行・入会知行とも。江戸時代における所領の知行形態。石高制にもとづく江戸時...
会津農書(あいづのう...
陸奥国会津郡幕内村の肝煎(きもいり)佐瀬与次右衛門が,1684年(貞享元)に著した農書。3巻。東北の寒冷降...
赤子養育仕法(あかご...
江戸時代に幕府・諸藩によって行われた農村人口維持・増加策の一つ。飢饉などが続き農民生活が極端に困窮すると,...
赤松則村(あかまつの...
生没 1277~1350.1.11 鎌倉後期~南北朝期の武将。播磨国佐用(さよ)荘地頭茂則の子。次郎。法名...