1. 用語
  2. 日本史 -ち-
  3. 鎮西奉行(ちんぜいぶぎょう)

鎮西奉行(ちんぜいぶぎょう)

鎮西九国奉行とも。鎌倉幕府が設置した最初の鎮西統治機関およびその長官。初代は1185年(文治元)に任じられた天野遠景。直接の目的は逃亡中の源義経の捜索にあった。鎮西御家人を統轄するとともに,大宰府の実権も握った。遠景の解任後は,廃絶説,中原親能就任説,武藤資頼就任説,武藤・大友両氏就任説などがある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう