1. 用語
  2. 日本史 -ふ-
  3. 文之玄昌(ぶんしげんしょう)

文之玄昌(ぶんしげんしょう)

生没 1555~1620.9.30 織豊期~江戸初期に文筆で活躍した臨済僧。号は南浦(なんぽ)・懶雲(らいうん)など。日向国生れ。幼時に仏門に入り,桂庵玄樹の孫弟子一翁玄心に学ぶ。章句訓詁に通じ,その文才が京都にも聞こえ,15歳で上洛し東福寺竜吟庵熙春(きしゅん)の門に入る。のち郷里に帰り,領主島津義久・同義弘に請われて諸寺を歴住し,また明・琉球との外交文書作成にたずさわった。桂庵の訓点を改訂した「四書集注」は文之点として尊重され,著書「鉄炮記」は欧人の初来航を伝える貴重な記録。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう