荘園制下の夫役(ぶやく)の一種。荘園領主は,兵士役として荘園の一般荘民を徴発して宿直警護や雑役,年貢の輸送などにあたらせた。後白河上皇の長講堂領では御倉兵士・門兵士・月充(つきあて)兵士・月充仕丁(しちょう)があり,摂関家の大番舎人(とねり)も兵士役にあたる。高野山領・東大寺領の荘園では年貢の輸送などにあたらせていた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう