天皇の尊称。陛は宮殿のきざはしの意で,臣下の奏上を階段の下に侍する近臣がとりつぐことに由来し,秦の始皇帝が天子の尊称として用いたのをはじめとする。日本では養老儀制令の第1条に,臣下が上表する場合,天皇を「陛下」と尊称することが規定されている。なお同令第3条では皇后・皇太后・太皇太后の尊称は「殿下」とされているが,近代の皇室典範ではこれら三后にも「陛下」の称を用いることになった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう