皇后・皇太子以下の臣下が天皇・太上天皇にたてまつる文書。書出しは男ならば「臣某言」,女ならば「妾某言」とし,書止めは「臣(妾)某誠惶誠恐頓首頓首死罪死罪謹言」とするのが例。国家の慶事にあたっての賀表や官を致仕(ちし)する際の辞表,天皇の恩恵を辞退する抗表(こうひょう)があるが,平安時代以降は辞表が中心となる。前近代の東アジア外交のうえで,朝貢国の国王が朝貢をうける国の皇帝へ提出した外交文書も表という。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう