北条時政(ほうじょうときまさ)
生没 1138~1215.1.6 平安後期~鎌倉前期の武士。父は時方,母は伊豆掾伴為房の女。四郎と称する。北条氏は伊豆国田方郡北条(現,静岡県伊豆の国市)を本拠とする豪族で国の在庁官人。時政は伊豆国に流された源頼朝の監視役を命じられた。女政子が頼朝と夫婦となったことから,1180年(治承4)頼朝を助けて挙兵,頼朝側に従って活躍。85年(文治元)上洛し,翌年まで朝廷との交渉や京都の警固などの任務にあたった。頼朝の死後は,2代将軍源頼家にかわって訴訟を扱う13人の御家人の1人に数えられた。やがて頼家や頼家の外戚比企能員(ひきよしかず)と対立,1203年(建仁3)能員を討ち,頼家を廃して3代将軍実朝を擁立した。以後幕府政治の中心となり,初代の執権と称されるが,強圧的な姿勢が他の御家人の反発を招き,05年(元久2)子の政子と義時により出家のうえ,伊豆に隠遁させられた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう