1. 用語
  2. 日本史 -ほ-
  3. 方広寺(ほうこうじ)

方広寺(ほうこうじ)

京都市東山区にある天台宗の寺。大仏殿ともよぶ。1586年(天正14)豊臣秀吉が建立。奈良東大寺にならい6丈3尺の大仏を安置する。大仏殿の完成は1612年(慶長17)。大鐘の銘文「国家安康」「君臣豊楽」は徳川家康の疑いをうけ,大坂冬の陣の原因になったことで有名。鐘は鐘楼に現存し,重文。大仏殿跡・石塁・石塔は国史跡。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう