石橋湛山内閣(いしば...
自民党の石橋湛山を首班とする内閣(1956.12.23~57.2.25)。保守合同後,日も浅く激しい派閥抗...
伊豆国(いずのくに)
東海道の国。現在の静岡県伊豆半島と東京都下の伊豆諸島。「延喜式」の等級は下国。「和名抄」では田方・賀茂・那...
伊勢貞親(いせさだち...
生没 1417~73.1.21 室町中期の武将。七郎。兵庫助・備中守・伊勢守。法名聴松軒常慶。父は貞国,母...
板垣征四郎(いたがき...
生没 1885.1.21~1948.12.23 大正・昭和期の軍人。陸軍大将。岩手県出身。陸軍士官学校(1...
一条家(いちじょうけ...
藤原氏北家嫡流の九条家支流。五摂家の一つ。鎌倉中期の九条道家の四男実経に始まる。家名は,実経が父からその邸...
五日市憲法草案(いつ...
千葉卓三郎(たくさぶろう)の起草した私擬憲法。正式名称は日本帝国憲法だが,東京近郊の五日市(現,あきる野市...
一色氏(いっしきし)
室町時代の守護大名。清和源氏。足利氏の支族。足利泰氏の子公深(こうしん)が,三河国吉良荘一色(現,愛知県西...
伊東玄朴(いとうげん...
生没 1800.12.28~71.1.2 江戸後期の蘭方医。旧姓は執行(しぎょう)。佐賀藩士伊東祐章の養子...
稲作儀礼(いなさくぎ...
稲の生産過程の折目ごとに1年を通して行われる儀礼。呪術的なものが多い。年頭にはその年の豊作を祈願する行事や...
犬目村兵助(いぬめむ...
生没 1797~1867.2.23 甲州騒動の頭取の1人。甲斐国都留郡犬目村(現,山梨県上野原市)の水田屋...