一の谷の戦(いちのた...
1184年(元暦元)2月,摂津国一の谷(現,神戸市)において,源範頼・義経の平氏追討軍と平氏の間で行われた...
一休宗純(いっきゅう...
生没 1394~1481.11.21 狂雲子とも。宗純は諱(いみな)。室町中期の大徳寺派の禅僧。後小松天皇...
一所懸命地(いっしょ...
死活にかかわる重要な所領の意味。中世武士の所領は各地に散在していることが多く,そのうち領主的経営の中心とな...
伊藤野枝(いとうのえ...
生没 1895.1.21~1923.9.16 大正期の婦人運動家・アナーキスト。福岡県出身。東京の上野女学...
稲村三伯(いなむらさ...
生没 1758~1811.1.16 江戸後期の蘭方医・蘭学者。名は箭(せん),号は白羽。鳥取藩医稲村三杏(...
井上清直(いのうえき...
生没 1809~67.12.28 幕末期の幕臣。旧姓は内藤。井上家の養子。川路聖謨(としあきら)の弟。信濃...
位封(いふ)
律令制下の給与の一つで,諸王・諸臣に対し位階に応じて支給した食封(じきふ)。親王に対するものは品封(ほんぷ...
伊万里焼(いまりやき...
佐賀県有田町近辺に広がる日本を代表する磁器窯とその製品。有田の製品だが伊万里港から出荷されたため,江戸初期...
色葉字類抄(いろはじ...
内膳司典膳の橘忠兼が編纂した平安後期の辞書。当初の体裁を伝える天養~長寛年間(1144~65)成立の2巻本...
岩波文庫(いわなみぶ...
1927年(昭和2)出版界の不況期に岩波書店が刊行した文庫本。岩波茂雄がドイツのレクラム文庫にならって発案...