1. 用語
  2. 日本史 -か-
  3. 学侶(がくりょ)

学侶(がくりょ)

学生(がくしょう)・学匠とも。学業を本務とする僧で,諸寺を通じて最も基本的な身分の一つ。一山の頂点に立つ座主(ざす)・別当(べっとう)のほか,権門貴族出身の門跡(もんぜき)・院主,僧綱(そうごう)・已講(いこう)・阿闍梨(あじゃり)などが学侶身分といえる。大衆(だいしゅ)・衆徒も本来学侶身分の僧をさす語であった。学侶に対し,行を本務とする身分層に行人(ぎょうにん)・禅衆・堂衆など,また高野聖(こうやひじり)のように寺院大衆の体制から離脱した者に聖・上人(しょうにん)があった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう