1. 用語
  2. 日本史 -か-
  3. 海軍陸戦隊(かいぐんりくせんたい)

海軍陸戦隊(かいぐんりくせんたい)

陸上での警備や戦闘に従事する海軍部隊。陸戦隊と略称。日本海軍は戦時・事変に際して居留民保護や局地の暫時占領などの必要があるとき,所在の艦船乗員で臨時に陸戦隊を編制し陸上に派遣した。昭和期になって常時編制の陸戦隊が必要になると,1932年(昭和7)海軍特別陸戦隊を,37年特設鎮守府陸戦隊を創設。前者には上海海軍特別陸戦隊の例が,後者には太平洋戦争でセレベス島(現,スラウェシ島)のメナドに落下傘降下した横須賀鎮守府第1特別陸戦隊などの例がある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう