1. 用語
  2. 日本史 -か-
  3. 海軍飛行予科練習生(かいぐんひこうよかれんしゅうせい)

海軍飛行予科練習生(かいぐんひこうよかれんしゅうせい)

海軍の航空機搭乗員を希望する年少者を採用して教育し,将来の下級幹部とする制度。海軍がこの制度を創設したのは1929年(昭和4)で,37年に甲種飛行予科練習生制度を新設し,従来のものを乙種とした。甲種は旧制中学4年程度,乙種は高等小学校卒業程度から選抜。40年に海軍兵からも選抜する制度が丙種として加わり,総称して予科練といわれ,飛行兵の中心となった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう