黄表紙(きびょうし)
草双紙を分類するときの文学史用語。「金々先生栄花夢」が刊行され,それ以前の青本の流れに一石を投じた1775...
九カ国条約(きゅうか...
ワシントン会議の場でとりきめられた中国問題に関する条約。1922年(大正11)アメリカ,イギリス,日本,フ...
教育刷新委員会(きょ...
1946年(昭和21)に発足した首相直属の教育政策審議機関。第2次大戦後,アメリカ教育使節団に協力した日本...
教科書裁判問題(きょ...
家永訴訟・教科書検定訴訟とも。家永三郎(元東京教育大学教授)執筆の高校用教科書「新日本史」(三省堂)への検...
教職追放(きょうしょ...
1945年(昭和20)10月のGHQ指令によって,教職の不適格者として認定された教育関係者を職務から排除・...
京都五山(きょうとご...
五山制度のもとで最も格式の高い京都の五つの禅寺。天竜寺・相国寺・建仁寺・東福寺・万寿寺の5寺。相国寺建立前...
京焼(きょうやき)
京都で作られる陶磁器の総称。広くはあらゆる陶磁器をさすが,一般的には江戸時代の陶磁器のうち,乾山(けんざん...
巨石記念物(きょせき...
megalithic monumentsの訳語。自然の,あるいはわずかに手を加えた,大きな石を使用した構造...
吉良義央(きらよしな...
生没 1641.9.2~1702.12.15 「よしひさ」とも。江戸前期の高家(こうけ)。義冬の子。母は酒...
緊急勅令(きんきゅう...
大日本帝国憲法第8条に規定された勅令。帝国議会の閉会中緊急を要する事態に際し,次の会期において議会の承認を...