菊池武光(きくちたけ...
生没 ?~1373.11.16? 南北朝期の肥後国の武将。父は武時。豊田十郎。肥後守。前当主武士(たけひと...
岸信介(きしのぶすけ...
生没 1896.11.13~1987.8.7 昭和期の政治家。山口県出身。東大卒。1920年(大正9)農商...
貴族(きぞく)
古代では三位以上を貴,五位以上を通貴といい,国家の支配階級である彼らがほぼ貴族にあたる。大和朝廷下の豪族の...
北畠顕家(きたばたけ...
生没 1318~38.5.22 南北朝期の公卿・武将。親房の長子。建武新政の当初,従三位陸奥守となり,義良...
吉川元春(きっかわも...
生没 1530~86.11.15 戦国期~織豊期の武将。毛利元就(もとなり)の子。毛利氏の部将として活躍。...
木下尚江(きのしたな...
生没 1869.9.8~1937.11.5 明治・大正期のキリスト教社会主義者・小説家。長野県出身。東京専...
奇兵隊(きへいたい)
幕末・維新期の長門国萩藩でうまれた軍事組織。高杉晋作(しんさく)が1863年(文久3)6月に下関で編成した...
九州鉄道(きゅうしゅ...
1887年(明治20)1月,福岡・佐賀・熊本・長崎の各県知事,地元有力者の主唱で発起計画された私設鉄道。8...
教育令(きょういくれ...
明治期の学制にかわる学校教育に関する基本法令。1879年(明治12)公布。学制の中央集権的画一主義を改め,...
京家(きょうけ)
藤原四家の一つ。不比等(ふひと)の四男麻呂の別称。麻呂が左京大夫であったことにちなみ,子孫も京家を称する。...