1. 用語
  2. 日本史 -こ-
  3. 近衛兵(このえへい)

近衛兵(このえへい)

天皇の護衛兵で御親兵を改称したもの。1872年(明治5)3月,陸軍大輔山県有朋(やまがたありとも)の意見により御親兵掛が廃止されて近衛局が設けられ,同時に近衛条例が制定された。薩長土3藩の精鋭からなっていたために政治的自負心も強く,近衛都督に就任した山県を悩ませた。徴兵制以降は成績優秀とされる通常の現役兵に代替されていった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう