1. 用語
  2. 日本史 -こ-
  3. 国際連盟(こくさいれんめい)

国際連盟(こくさいれんめい)

第1次大戦後に設立された史上初の平和維持機構。ウィルソン米大統領の呼びかけで,ベルサイユ条約第1編の国際連盟規約ができ,1920年(大正9)発足。本部はジュネーブ。軍縮,紛争の平和的解決,集団安全保障による世界平和の実現,福祉の増進を目的とした。総会と理事会は1国1票,全会一致を原則とする。原加盟国は42カ国。アメリカは上院の反対で不参加。常任理事国の日本は,満州国承認問題が原因で33年(昭和8)に脱退(ドイツも同年脱退)。さらにイタリアのエチオピア併合を阻止できず,その無力を印象づけた。46年4月,第21回総会で解散を決議,財産は国際連合に引き継がれた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう