1. 用語
  2. 日本史 -こ-
  3. 降官納地問題(こうかんのうちもんだい)

降官納地問題(こうかんのうちもんだい)

辞官納地問題とも。1867年(慶応3)の王政復古にともなう徳川将軍家の処遇問題。倒幕派は徳川家の権威をそがぬかぎり王政復古は有名無実に終わると考え,同年12月9日の小御所会議で徳川慶喜(よしのぶ)の内大臣の官位辞退と領地返上を主張。慶喜を新政府の首班に擬していた徳川親藩や高知藩山内豊信(とよしげ)らはこれに抵抗し,軍事衝突の回避を理由に徳川慶勝(よしかつ)と松平慶永(よしなが)が周旋にあたった。その結果,年末には慶喜は前内大臣と称し,政府の費用を諸大名と同様に負担するという条件で,新政府の議定に迎えられることになった。会津藩や旗本の不満によって勃発した鳥羽・伏見の戦は,この政治的勝利を無に帰した。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう