光州学生運動(こうし...
1929年(昭和4)11月におきた朝鮮における反日学生運動。全羅南道光州での日本人中学生の朝鮮人女学生への...
公職追放(こうしょく...
GHQが軍国主義者や極端な国家主義者を公職などから排除することを目的としてとった措置。1946年(昭和21...
強訴(ごうそ)
�@嗷訴とも。僧徒・神人(じにん)が集団で武器をもち,鎮守神を押し立てて朝廷や幕府に訴え要求をすること。平...
高知県(こうちけん)
四国の南半分を占める県。旧土佐国を県域とする。1871年(明治4)廃藩置県で高知藩全域が高知県となった。7...
弘道館(こうどうかん...
�@常陸国水戸藩の藩校。1841年(天保12)城内三の丸に設立。鹿島神宮・聖廟を中央に,学舎・御殿・至善(...
抗日民族統一戦線(こ...
日中戦争において,中国の諸党派が形成した民族統一戦線。日本の侵略に対する危機感から,1936年12月の西安...
興福寺(こうふくじ)
奈良市登大路町にある法相宗大本山。南都七大寺の一つ。寺伝では,669年(天智8)藤原鎌足(かまたり)の死去...
高弁(こうべん)
⇒明恵(みょうえ) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
高野山(こうやさん)
⇒金剛峰寺(こんごうぶじ) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
郡山藩(こおりやまは...
大和国郡山(現,奈良県大和郡山市)を城地とする譜代中藩。関ケ原の戦までは増田(ました)長盛が郡山城主として...