内蔵寮(くらりょう)
「うちのくらのつかさ」とも。大宝・養老令制の中務(なかつかさ)省被管の財政官司。令制以前の内蔵(うちつくら)につながる。天皇の命を直接うけて供御(くご)を行うほか,官人への賜物,神社への奉幣などにもあたり,これらと天皇の結合の強化に寄与した。財源は大蔵省からうける原則だったが,直接諸国から調達するものもあった。歴代天皇の宝物も保管した。平安時代以降も蔵人所(くろうどどころ)の指揮下で宮中の財政の中核にあり,多くの領地や供御人を管轄するなど,財政基盤を強化した。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう