1. 用語
  2. 日本史 -く-
  3. 供御人(くごにん)

供御人(くごにん)

禁裏供御人とも。中世,天皇の供御(食物)を貢納した職能民。古代の贄人(にえひと)に由来する。内蔵(くら)寮御厨子所(みずしどころ)や主殿(とのも)寮・大炊(おおい)寮などの朝廷官衙に多様な供御人が分属した。供御貢進のかわりに国家課役の免除,関所等の自由通行権,営業権が与えられた。中世後期,天皇家の勢力低下とともにその特権が失われ,貢納も衰退し,近世に入って消滅した。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう