1. 用語
  2. 日本史 -ま-
  3. 松平忠輝(まつだいらただてる)

松平忠輝(まつだいらただてる)

生没 1592.1.4~1683.7.3 江戸初期の大名。徳川家康の六男。1599年(慶長4)長沢松平家を継いで武蔵国深谷城主となり,のち下総国佐倉・信濃国川中島と城地を移し,1610年越後国福島藩主となり45万石を領する。この間,従四位下右近衛少将に叙任。14年には築城された越後国高田城に移ったが,大坂夏の陣に遅参したため家康の不興を買い,翌16年(元和2)改易となり伊勢国朝熊(あさま)に配流。その後飛騨国高山・信濃国諏訪と配地を移された。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう