1. 用語
  2. 日本史 -め-
  3. 明倫館(めいりんかん)

明倫館(めいりんかん)

長門国萩藩の藩校。1719年(享保4)堀内村追廻に創設。小倉尚斎・山県(やまがた)周南が初代・2代と学頭を勤め,徂徠(そらい)学を講じた。1849年(嘉永2)江向(えむかい)村に移転し,聖廟・講堂・演武場など文武の施設を整備。科目は経学・歴史・制度・兵学・博学・文学。山県太華が学頭となり朱子学を主張。医学教育は別に済生堂(のち好生館)で行った。63年(文久3)山口講習堂も山口明倫館と改称し,両者併存したが,71年(明治4)に変則中学となり,のち山口・萩両中学校となった。国史跡。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう