民主党(みんしゅとう)
�@第2次大戦後の政党。日本進歩党を中心に日本自由党・国民協同党,無所属の一部が参加して1947年(昭和22)3月に結成。修正資本主義を標榜した。日本社会党・国民協同党と連立して片山哲・芦田均両内閣の与党となる。49年2月の第3次吉田茂内閣組閣の際,党内に連立派と野党派の対立が生じ,連立派は50年3月民主自由党と合同して自由党を,野党派は同年4月国民協同党と合同して国民民主党を結成した。�A政党再編が進むなか,1996年(平成8)9月社会民主党・新党さきがけを中心にして結成(代表鳩山由紀夫・菅直人)。翌10月の総選挙で52議席を獲得。98年4月,旧新進党の大半が合流して新たに民主党を結成。2007年(平成17)には参議院で与野党逆転。09年の衆院総選挙で308議席をえて鳩山由紀夫内閣が発足。ついで菅直人・野田佳彦が内閣を組織したが,11年の衆院総選挙に大敗,政権を譲った。16年党名を民進党に変更。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう