三菱重工業(みつびし...
日本最大の総合重機械企業。1934年(昭和9)三菱造船が三菱重工業に社名を変更,同年三菱航空機を合併。太平...
源隆国(みなもとのた...
生没 1004~77.7.9 宇治大納言とも。平安後期の公卿。幼名宗国。大納言俊賢(としかた)の次男。母は...
源頼家(みなもとのよ...
生没 1182.8.12~1204.7.18 鎌倉幕府2代将軍(在職1202.7.23~03.9.7)。父...
身分統制令(みぶんと...
1591年(天正19)8月21日,全国に出された豊臣秀吉の朱印状。3カ条からなる法令で,侍・中間(ちゅうげ...
宮崎友禅(みやざきゆ...
生没年不詳。友禅斎とも。江戸前・中期に活躍した絵師。元禄頃,京都知恩院前に住み,扇絵を得意とする僧形の絵師...
苗字帯刀(みょうじた...
苗字を名のり帯刀することのできる資格。江戸時代,兵農分離により武士身分が百姓以下の諸身分を支配する体制のも...
三善為康(みよしのた...
生没 1049~1139.8.4 平安後期の学者・官人。越中国射水(いみず)郡の射水氏の出自だったが,平安...
明銭(みんせん)
明代に官鋳された中国の貨幣。いずれも銅銭だが,16世紀以降は鉛や錫(すず)の含有がふえる。明朝から朝貢国へ...
御内人(みうちびと)
中世,主として武家では代々奉仕する家臣を御内,もしくは御内人といった。鎌倉中・後期には,もっぱら幕府執権北...
三方原の戦(みかたが...
1572年(元亀3)12月22日,遠江国三方原台地(現,静岡県浜松市)で,武田信玄が徳川家康を破った戦。7...