一門の徒,また師の教えをうける門弟。はじめは慈覚門徒・智証門徒のように師僧の流れをくむ寺院や僧徒をさした。のち浄土真宗が発展すると,その在家信徒と集団をさすようになる。下野の高田門徒,常陸の鹿島門徒,下総の横曾根(よこそね)門徒,越前の三門徒などがその例。真宗は俗称として門徒宗ともよばれ,その信徒をあざける「門徒物知らず」という言葉もうまれた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう