武者小路千家(むしゃ...
江戸初期に成立した茶道三千家(さんせんけ)の一つ。千利休の孫宗旦(そうたん)の次男一翁宗守(いちおうそうし...
武藤山治(むとうさん...
生没 1867.3.1~1934.3.10 明治・大正期の実業家。尾張国生れ。1884年(明治17)慶応義...
村方騒動(むらかたそ...
小前騒動・村方出入とも。近世の村落共同体で,村役人層の不正に対する一般百姓の追及運動。幕藩権力は兵農分離制...
村八分(むらはちぶ)
江戸時代を中心として共同体の秩序維持のために村によって行われた制裁行為。暴行・窃盗などの刑事犯や村落共同体...
無学祖元(むがくそげ...
生没 1226~86.9.3 鎌倉中期に中国の南宋から来朝した臨済宗僧。道号は無学,法諱は祖元。はじめ子元...
無住(むじゅう)
生没 1226.12.28~1312.10.10 鎌倉中・後期の僧侶。梶原氏,俗名不明。諱は道暁(どうぎょ...
無土器文化(むどきぶ...
⇒先土器文化(せんどきぶんか) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
村上源氏(むらかみげ...
賜姓源氏の一つ。村上天皇の孫に始まる二世源氏で,具平(ともひら)親王の子師房(もろふさ)が1018年(寛仁...
村役人(むらやくにん...
江戸時代,郡代や代官の下で村政にたずさわった百姓の総称。地域によって呼称・構成員は異なるが,東日本では名主...
麦と兵隊(むぎとへい...
火野葦平(あしへい)の中編小説。1938年(昭和13)「改造」8月号に発表。同年9月改造社より刊行。「徐州...