中曾根康弘内閣(なか...
自民党の中曾根康弘を首班とする内閣。3次約5年間続いた。�@第1次(1982.11.27~83.12.27...
中浜万次郎(なかはま...
生没 1827/28~98.11.12 ジョン万次郎とも。近世後期の漂流民・英学者。土佐国幡多郡中ノ浜生れ...
中山忠光(なかやまた...
生没 1845.4.13~64.11.15 幕末期の公家。准大臣忠能(ただやす)の七男。母は肥前国平戸藩主...
那智(なち)
和歌山県那智勝浦町の北東部にある那智山周辺の地名。那智滝があり,古くからの霊場。平安末期に熊野本宮・新宮と...
並木五瓶(なみきごへ...
生没 1747~1808.2.2 歌舞伎作者。大坂生れ。初世並木正三(一説に並木十輔)門下。前名五八(吾八...
成金(なりきん)
投機的・冒険的経営によっていっきょに巨富を得た者をさす。日露戦争後に使われ始め,その後第1次大戦期の軍需景...
南宗画(なんしゅうが...
⇒文人画(ぶんじんが) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
南蛮文化(なんばんぶ...
16~17世紀にポルトガル,スペインなど南欧カトリック教国民との交流により,日本に伝来した異国風文化。宗教...
内官(ないかん)
⇒京官(きょうかん) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
内務省(ないむしょう...
第2次大戦前,内政を管轄した中央官庁。明治6年の政変直後の1873年(明治6)11月,太政官の一省として設...