内管領(ないかんれい...
「うちかんれい・うちのかんれい」とも。鎌倉後期,北条氏得宗家の執事。得宗家の家臣を御内人(みうちびと)とい...
内覧(ないらん)
奏聞・宣下に先だって政務関係文書に目を通し天皇を補佐する,関白に準じる職掌・地位。または目を通す行為自体を...
長岡遷都(ながおかせ...
784年(延暦3)桓武天皇によって実施された平城京から長岡京への遷都。すでに782年4月,平城宮の造宮省を...
長崎奉行(ながさきぶ...
豊臣秀吉,ついで江戸幕府が設置した直轄地長崎の地方長官。長崎はポルトガル人の来航地で海外貿易が行われていた...
永田鉄山(ながたてつ...
生没 1884.1.14~1935.8.12 大正~昭和前期の軍人。陸軍中将。長野県出身。陸軍士官学校(1...
中原親能(なかはらち...
生没 1143~1208.12.18 鎌倉幕府草創期の官僚。中原広季の子で大江広元の兄弟。一説には藤原光能...
中山みき(なかやまみ...
生没 1798.4.18~1887.2.18 天理教の教祖。父は大和国山辺郡三昧田村の庄屋前川半七正信。前...
長束正家(なつかまさ...
生没 ?~1600.9.30 織豊期の武将。豊臣氏五奉行の1人。1585年(天正13)から豊臣秀吉に仕えた...
納屋衆(なやしゅう)
中世後期~近世初期の港湾都市で活躍した貸倉庫業者。運輸・貿易・金融などもかねて総合的に経営する豪商へ発展し...
成良親王(なりよしし...
生没 1326~44.1.6? 「なりなが」とも。後醍醐天皇の皇子。母は新待賢門院廉子。1333年(元弘3...