納屋助左衛門(なやす...
呂宋(ルソン)助左衛門とも。生没年不詳。織豊期の堺の貿易家。納屋氏は堺の上層市民,納屋衆の出身。「太閤記」...
成瀬仁蔵(なるせじん...
生没 1858.6.23~1919.3.4 明治・大正期の女子高等教育推進者。周防国生れ。山口県教員養成所...
南総里見八犬伝(なん...
江戸後期の読本。9輯。曲亭馬琴(きょくていばきん)作,柳川重信らの画。1814~42年(文化11~天保13...
南部仏印進駐(なんぶ...
⇒仏印進駐(ふついんしんちゅう) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
内国勧業博覧会(ない...
殖産興業の目的で内務省,のち農商務省が主催。明治期に5回開催。第1回はウィーン万国博覧会をモデルとして18...
Edmund Nau...
生没 1854.9.11~1927.2.1 ドイツの地質学者。ザクセン生れ。ミュンヘン大学卒。1875年(...
長尾氏(ながおし)
中世の武家・戦国大名。桓武平氏良兼(よしかね)流。坂東八平氏の一つ。鎌倉権五郎景政(かげまさ)の孫景明を祖...
長崎夜話草(ながさき...
江戸前・中期の長崎や異国に関する記事を記した書。5巻。西川正休(せいきゅう)が父如見(じょけん)の語った話...
長塚節(ながつかたか...
生没 1879.4.3~1915.2.8 明治期の歌人・小説家。茨城県出身。茨城県尋常中学を病気中退後,治...
中御門天皇(なかみか...
生没 1701.12.17~37.4.11 在位1709.6.21~35.3.21 東山天皇の第5皇子。名...