1. 用語
  2. 日本史 -に-
  3. 日本自由党(にほんじゆうとう)

日本自由党(にほんじゆうとう)

第2次大戦後の政党。(1)鳩山一郎らの旧立憲政友会系政治家により1945年(昭和20)11月9日に結成。46年4月の衆議院選挙で140議席を獲得して第1党となる。翌5月総裁鳩山の公職追放をうけて,吉田茂が総裁となり,日本進歩党と連立して第1次吉田内閣を成立させた。48年3月民主党の分派と合同して民主自由党を結成した。(2)三木武吉ら自由党分党派のうち強硬派が,1953年12月9日に結成。翌年11月23日解党し,日本民主党の結成に加わった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう