仁王経(にんのうぎょ...
「仁王般若波羅蜜経」(姚秦(ようしん)の鳩摩羅什(くまらじゅう)訳)・「仁王護国般若波羅蜜多経」(唐の不空...
二科会(にかかい)
1914年(大正3)結成された美術団体。同年に文展第2部(洋画)を第1部(日本画)と同じように新旧の2科に...
西田哲学(にしだてつ...
西田幾多郎の構築した哲学体系。西田は生涯を通して処女作「善の研究」によって提出した純粋経験の論理化に努めた...
二条河原落書(にじょ...
建武の新政を批判・風刺した落書。後醍醐天皇による建武政権発足後の1334年(建武元)または翌35年の8月に...
日像(にちぞう)
生没 1269~1342.11.13 鎌倉後期の日蓮宗の僧。京都妙顕寺の開祖。肥後房・肥後阿闍梨(あじゃり...
日満議定書(にちまん...
1932年(昭和7)9月15日,日本の満州国承認に際して両国関係の基本原則を規定した取決め。第1条で満州国...
日華事変(にっかじへ...
⇒日中戦争(にっちゅうせんそう) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
日親(にっしん)
生没 1407~88.9.17 室町時代の日蓮宗の僧。上総国生れ。はじめ中山門流に属したが,その厳格な折伏...
新田義貞(にったよし...
生没 ?~1338.閏7.2 南北朝期の武将。1333年(元弘3)本国上野で挙兵して鎌倉にむかい,途中分倍...
2・26事件(に・に...
1936年(昭和11)2月26日におきた陸軍部隊の反乱事件。第1師団の歩兵第1・第3連隊を主力とした将校・...