1. 用語
  2. 日本史 -お-
  3. 織田信雄(おだのぶお)

織田信雄(おだのぶお)

生没 1558~1630.4.30 「のぶかつ」とも。織豊期の武将。信長の次男。父の政略で伊勢国司の北畠家を継ぐ。本能寺の変後,伊勢・伊賀・尾張を領有。のち豊臣秀吉と対立し,徳川家康と結んで1584年(天正12)小牧・長久手(現,愛知県小牧市・長久手市付近)に戦ったが,同年中に講和。秀吉に従い,官位は正二位内大臣にのぼった。90年小田原攻め後に転封を拒否して失脚。出家し常真(じょうしん)と号する。大坂の陣後,家康から大和国松山藩5万石余を与えられた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう