1. 用語
  2. 日本史 -お-
  3. 忍坂宮(おしさかのみや)

忍坂宮(おしさかのみや)

近江国坂田の息長(おきなが)氏系王族が居住した宮。息長氏により管理され,王族の資養のため刑部(おさかべ)(忍坂部)が設定された。隅田八幡神社人物画像鏡の銘文によれば,即位前の継体天皇は意柴沙加宮(おしさかのみや)に居住した。允恭(いんぎょう)天皇皇后の忍坂大中姫(おしさかおおなかつひめ),敏達(びだつ)天皇皇子の押坂彦人大兄(おしさかひこひとのおおえ)皇子らが居住したと推定される。現在の奈良県桜井市忍阪(おっさか)付近に比定される。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう