大蔵省(おおくらしょ...
�@大宝・養老令制の官司。八省の一つ。令制以前の大蔵の系譜を引くと考えられ,「日本書紀」では天智朝にみえる...
大阪砲兵工廠(おおさ...
明治前期に設立された陸軍に必要な兵器を製造・修理する官営製造所。火砲を中心に製造し,その技術発展を担った。...
大塚遺跡(おおつかい...
横浜市都筑区大棚西の比高40mの台地上にある縄文早・中期と弥生中・後期の複合遺跡。とくに弥生中期の環濠(か...
大友皇子(おおともの...
生没 648~672.7.23 伊賀皇子とも。天智天皇の皇子。母は伊賀采女宅子娘(いがのうねめやかこのいら...
大判(おおばん)
判金とも。織豊期~江戸時代に賞賜・贈答用に鋳造された金貨。1588年(天正16)に豊臣秀吉が彫金師後藤徳乗...
大山巌(おおやまいわ...
生没 1842.10.10~1916.12.10 幕末期の鹿児島藩士,明治・大正期の藩閥政治家・陸軍軍人,...
岡田啓介(おかだけい...
生没 1868.1.21~1952.10.17 明治~昭和期の海軍軍人・政治家。福井県出身。海軍大学校卒。...
沖縄の戦(おきなわの...
太平洋戦争末期の1945年(昭和20)3月末から6月23日にかけて沖縄本島で行われた第32軍(司令官牛島満...
小倉金之助(おぐらき...
生没 1885.3.14~1962.10.21 大正・昭和期の数学者・数学史家。山形県出身。東京物理学校卒...
御師(おし)
神に対する信者の祈願の仲立ちをする職能者。伊勢神宮の御師(おんし)が最も有名だが,熊野の御師がより早く出現...