立花(りっか)
立華とも。いけばなの花形(かぎょう)。江戸前期に2世池坊専好の跡を継いだ専存没後,その子専養を2世専好の門...
立正佼成会(りっしょ...
法華系在家教団。1938年(昭和13)長沼妙佼(みょうこう)と庭野日敬(にわのにっきょう)が霊友会から分立...
琉球王府(りゅうきゅ...
⇒首里王府(しゅりおうふ) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
柳子新論(りゅうしし...
江戸中期の政治経済論。1巻。山県大弐(やまがただいに)著。1759年(宝暦9)成立。正名以下13編。尊王斥...
良観(りょうかん)
⇒忍性(にんしょう) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
竜頭鷁首船(りょうと...
「りゅうとうげきしゅのふね」とも。神秘的な霊力が風水の難をさけるという竜や想像上の水鳥の鷁を船首の装飾とし...
臨教審(りんきょうし...
⇒臨時教育審議会(りんじきょういくしんぎかい) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版...