細石器(さいせっき)
ヨーロッパ中石器時代のマイクロリスmicrolithの訳語。長さがほぼ3cm以下の極小の石器。木や骨製の柄...
西都原古墳群(さいと...
宮崎県西都市の西都原台地上にある古墳前~後期の大古墳群。311基からなる。1912~17年(大正元~6)に...
蔵王権現信仰(ざおう...
蔵王信仰とも。日本独自の仏,蔵王権現に対する信仰。蔵王権現は金剛蔵王権現とも称し,修験道の開祖とされる役小...
佐賀藩(さがはん)
肥前藩とも。肥前国佐賀(現,佐賀市)を城地とする外様大藩。1584年(天正12)領主の竜造寺隆信が島津・有...
左義長(さぎちょう)
小正月の火祭の一つで,平安時代にすでに15日または18日に陰陽師(おんみょうじ)が関与する宮廷行事としての...
桜町天皇(さくらまち...
生没 1720.1.1~50.4.23 在位1735.3.21~47.5.2 中御門(なかみかど)天皇の第...
沙汰人(さたにん)
中世で「沙汰」とは政治・軍事上の処置・命令や判決などの執行にあたったり,年貢諸役などを取り立て荘務を遂行す...
札幌バンド(さっぽろ...
1877年(明治10)札幌農学校教頭クラークの感化により,「イエスを信ずる者の契約」に署名した札幌農学校第...
佐藤信淵(さとうのぶ...
生没 1769~1850.1.6 江戸後期の経世思想家。字は元海,通称は百祐,号は椿園・万松斎など。佐藤家...
ザビエル
Francisco de Xavier 生没 1506.4.7~52.12.3 日本にキリスト教を伝えた宣...