最恵国条款(さいけい...
条約締結国の一方が,相手国に対して,第三国に与えている最も恩恵的な待遇と同等の待遇を与えること(最恵国待遇...
税所(さいしょ)
済所とも。国衙(こくが)機構の所(ところ)の一つ。国内の正税・官物の収納や京への貢進,および部内からの結解...
斎藤竜興(さいとうた...
生没 1548~73.8.14 戦国期の武将。義竜の子。美濃国稲葉山城(現,岐阜市)城主。1561年(永禄...
西面の武士(さいめん...
院西面・西面とも。院御所の西面につめたので,こうよばれた。後鳥羽院政下におかれた上皇の直属軍。院司の一つ。...
坂田藤十郎(さかたと...
生没 1647~1709.11.1 歌舞伎俳優。元禄期の京坂を代表する名優。俳名冬貞。写実芸にすぐれ,上方...
相楽総三(さがらそう...
生没 1839~68.3.3 幕末期の尊攘派志士。下総国北相馬郡出身の郷士の子。本名小島四郎左衛門将満。江...
桜井錠二(さくらいじ...
生没 1858.8.18~1939.1.28 明治~昭和前期の化学者。加賀国生れ。イギリスに留学後,188...
坐禅(ざぜん)
仏教の修行方法の一つで,坐って禅定(ぜんじょう)を行うこと。禅定は心静かに瞑想にふけり,真理を観察する修行...
察度(さっと)
生没 1321~96? 琉球の察度王統の始祖で初代中山(ちゅうざん)王。伝説では母は天女で父は奥間大親(お...
佐藤一斎(さとういっ...
生没 1772.10.20~1859.9.24 江戸後期の儒学者。父は美濃国岩村藩家老の佐藤信由(のぶより...