1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 陣屋(じんや)

陣屋(じんや)

江戸時代,城郭を構えない無城の小大名や旗本などの領地内の居館・役所。郡代・代官など地方を管轄する役人の役所をさすこともある。構造は軍事的要素がなく,役所としての機能のみのものから,堀を巡らせ櫓(やぐら)をあげた城郭とかわらないものまで多様。小大名の陣屋には城とよばれるものもある。幕府代官の陣屋には飛騨国の高山陣屋や,但馬国の生野銀山管理の陣屋などがあった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう