1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 尚氏(しょうし)

尚氏(しょうし)

琉球王家の姓。2系統があり,一つは1406年中山を奪い29年に三山統一をはたした尚思紹(しょうししょう)・巴志(はし)父子の系統で,第一尚氏。もう一つは1469年に第一尚氏7代尚徳にかわって王位についた金丸(かなまる)(のちの尚円(しょうえん))を祖とする王統で,第二尚氏。1879年(明治12)の廃藩置県まで19代400余年間続いた。尚の姓は思紹が明朝から賜ったと王府の正史は記すが,「明実録」などには記述がない。子の尚巴志は当初から尚巴志と記されており,尚は姓ではなく名の一部で,元来中国むけに宛字したと推測される。以後王は尚姓を用い,第二尚氏の祖も王統の連続をよそおって尚姓を踏襲した。なお王子までは尚姓,孫の代(按司)からは欠画して向(しょう)の字を用いた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう