1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 島根県(しまねけん)

島根県(しまねけん)

中国地方の北西部に位置する県。旧出雲・石見・隠岐3国を県域とする。1869年(明治2)大森県が設置され,石見国の旧浜田藩領,石見銀山領を中心とする大森代官領および隠岐県を管轄,70年浜田県と改称,71年津和野藩を編入した。71年廃藩置県により出雲には松江・広瀬・母里(もり)の3県がおかれ,同年11月これら3県と浜田県から移管された隠岐を合併して島根県となった。76年浜田県さらに鳥取県を合併したが,81年鳥取県が再置され,現県域が確定した。県庁所在地は松江市。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう