1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 地頭職(じとうしき)

地頭職(じとうしき)

荘園や郷・保など一定の領域に対し,土地管理・徴税・治安維持の権利・義務を行使し,同時にしかるべき収入を保障された地位。のち,この地位にともなう権利・得分も意味するようになった。平氏政権時代に先例があるが,鎌倉幕府は朝廷公認のもと,御家人を全国各所の地頭職に任命。彼らは荘園領主側諸職と競合・対立しつつ,荘園制的秩序を変質させていく。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう