1. 用語
  2. 日本史 -た-
  3. 拓務省(たくむしょう)

拓務省(たくむしょう)

昭和初期に外地の諸機関を監督した中央官庁。田中義一内閣下の1929年(昭和4)6月10日外地行政一元化のために設置され,従前の内閣拓殖局は廃止された。拓務大臣は朝鮮総督府・台湾総督府・関東庁・樺太庁・南洋庁の事務を統理し,満鉄の事務を監督し,渉外事務を除く拓殖事務を管掌した。統理とは指揮ではなく弱い監督程度の内容。34年12月対満事務局設置により満州関係事務が削除され,42年11月大東亜省設置で廃止された。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう