平徳子(たいらのとく...
⇒建礼門院(けんれいもんいん) (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)
台湾出兵(たいわんし...
征台の役とも。明治国家最初の海外派兵。当時は蕃地処分と称した。台湾での琉球島民殺害について清国から生蕃(せ...
高島秋帆(たかしまし...
生没 1798~1866.1.14 幕末期の砲術家。父は茂紀。諱は茂敦。通称四郎太夫。長崎町年寄・出島台場...
高橋是清(たかはしこ...
生没 1854.閏7.27~1936.2.26 明治~昭和戦前期の政治家・財政家。江戸生れ。幕府御用絵師川...
高群逸枝(たかむれい...
生没 1894.1.18~1964.6.7 大正・昭和期の女性史学者・詩人。熊本県出身。はじめ詩人として名...
沢庵宗彭(たくあんそ...
生没 1573.12.1~1645.12.11 江戸前期の臨済宗の禅僧。諱は秀喜のち宗彭,字は沢庵。但馬国...
武田信義(たけだのぶ...
生没 1128.8.15~86.3.9 平安末~鎌倉初期の武将。甲斐国巨摩郡武田に住む。甲斐源氏源清光の子...
大宰府(だざいふ)
律令制下の筑前国,現,福岡県太宰府市におかれた地方特別官庁。外交使節との交渉や接待,中央への連絡など独自の...
橘奈良麻呂の変(たち...
奈良中期のクーデタ未遂事件。745年(天平17)頃からひそかに皇嗣問題の主導権掌握を画策していた橘奈良麻呂...
伊達千広(だてちひろ...
生没 1802.5.25~77.5.18 幕末期の歌人・国学者。名は千広・宗広,通称藤二郎。自得と号す。和...