高倉天皇(たかくらて...
生没 1161.9.3~81.1.14 在位1168.2.19~80.2.21 後白河天皇の第7皇子。名は...
高野岩三郎(たかのい...
生没 1871.9.2~1949.4.5 大正・昭和期の社会統計学者・社会運動家。長崎県出身。房太郎の弟。...
鷹見泉石像(たかみせ...
渡辺崋山(かざん)が描いた下総国古河藩家老鷹見泉石(1785~1858)の肖像画。1837年(天保8)完成...
滝川事件(たきがわじ...
1933年(昭和8)の滝川幸辰(ゆきとき)京大教授処分事件。前年末の中央大学での講演を貴族院議員菊池武夫が...
武田勝頼(たけだかつ...
生没 1546~82.3.11 戦国期~織豊期の武将。武田信玄の子。1565年(永禄8)兄義信の失脚により...
建部賢弘(たけべかた...
生没 1664.6.-~1739.7.20 江戸中期の数学家。徳川氏の右筆直恒の三男。通称彦次郎,号は不休...
橘曙覧(たちばなあけ...
生没 1812.5.-~68.8.28 江戸後期の歌人。父は越前国福井の紙商五郎右衛門。姓は正玄(しょうげ...
竪穴式石室(たてあな...
古墳の埋葬施設の一つ。木棺や石棺を保護するため,安置した棺の周囲に石を積んで四壁を造り,天井石(てんじょう...
田中義一内閣(たなか...
第1次若槻礼次郎憲政会内閣の総辞職後に成立した政友会内閣(1927.4.20~29.7.2)。田中が外相兼...
種子島時尭(たねがし...
生没 1528.2.10~79.10.2 戦国期の大隅国種子島領主。父は恵時,母は島津忠興の女。犬楠丸・直...