1. 用語
  2. 日本史 -と-
  3. 土代(どだい)

土代(どだい)

下書とも。文書の正文(しょうもん)を作成する際,浄書する前にあらかじめ書かれる草稿のこと。用いる料紙は,正文や案文(あんもん)に比較して粗末。案文との区別は,土代がたんなる下書・草案なのに対し,案文は正文成立後に作成され,正文の控としてなんらかの効力をもつ。土代であるかどうかの判断は,辞句の訂正や見消(みせけち)などによる。正文が失われて,土代のみが伝わることもある。小野道風書「屏風土代」などがある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう