ドミニコ会(ドミニコ...
スペイン人司祭ドミンゴにより1216年設立されたカトリック修道会。日本では1602年(慶長7)薩摩での活動...
外山正一(とやままさ...
生没 1848.9.27~1900.3.8 明治期の教育者・社会学者・詩人。江戸生れ。号はヽ山(ちゅざん)...
虎の門事件(とらのも...
1923年(大正12)12月27日の虎の門での摂政裕仁(昭和天皇)暗殺未遂事件。山口県選出の代議士難波作之...
ドルショック
ニクソン・ショックとも。1971年(昭和46)8月15日ニクソン米大統領が発表した金交換の停止,輸入課徴金...
唐(とう)
中国,隋末の混乱のなか李淵(りえん)(高祖)が恭帝の禅譲をうけて開いた王朝(618~907)。都は長安。子...
渡岸寺(どうがんじ)
滋賀県長浜市にあった寺。天平年間(729~749)建立され,平安初期に最澄が再興。中世以降衰微し,1900...
東京市(とうきょうし...
1889年(明治22)5月1日から1943年(昭和18)6月30日まで旧東京府管下におかれた市。当初の市域...
東京法学校(とうきょ...
法政大学の前身。1881年(明治14)G.ボアソナードや司法省法学校卒業者などによって東京府神田区に創立。...
東三省(とうさんしょ...
中国東北部の山海関以東の地に対する清代~中華民国時代初めの呼称。清は発祥の地満州に盛京(奉天)・吉林・黒竜...
堂衆(どうしゅ)
比叡山・高野山・南都の諸大寺における僧侶階層の一つ。比叡山では中方,高野山では行人(ぎょうにん)とよぶ。寺...